身体を動かそう

更新日 2025年07月03日

どれくらい身体を動かすと良いの?

運動

仕事や運動などで身体活動量が高い人ほど、がん全体の発生リスクが低くなるという報告があります。身体活動量が高い人では、がんだけではなく心疾患のリスクも低くなることから、普段の生活の中で無理のない範囲で可能な限り身体を動かす時間を増やしていくことが、健康につながると考えられます。

高齢者

歩行またはそれと同等以上の身体活動を1日40分以上(1日約6,000歩以上)

成人

歩行またはそれと同等以上の身体活動を1日60分以上(1日約8,000歩以上)

出典:国立がん研究センター「がん情報サービス」(科学的根拠に基づくがん予防)
健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023

このページについてお聞かせください

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。